本文へ

トップページ > 伝々虫

伝々虫 デンデンムシ

1993年発足の“ストーリーテリング”の会です

子どもたちと目を合わせ、肉声で“おはなし”を語ることによって、聞き手・語り手双方が文学の世界へと導かれ、生きる力を培い、心豊かに成長することを願って活動しています

定例会(9:30~12:00)     
 ・第2金曜日/コープ扇町 2階会議室 〈 8/8、 9/12、 10/10、 11/14、 12/12、 1/9、 2/13、 3/13〉
 ・第4月曜日/牟礼コミュニティーセンター 〈 7/28、 8/25、 9/22、 10/27、 12/22、 1/26、 3/23〉


 定例おはなし会    
【幼児、小学生向け】  高松市夢みらい図書館
・第4土曜日10:30~11:00 〈 8/22、9/27、10/24、11/22、 1/24、 2/28、 3/28〉
      
                                        
【乳幼児親子向け】  高松市夢みらい図書館
・第4月曜日10:30〜10:50 〈8/18、10/20、11/17、12/22、1/19、 2/16、 3/16〉
(7月、9月は祝日のためお休みです)
       
 
おはなしの出前                                   
・幼稚園、小学校などへ、語りを中心としたおはなし会を届けています
         
・自己啓発のための講演会・研修会の企画
                   
・会報『ひと粒は千粒』の発行
 (県立図書館・高松市各図書館に設置)

会報は昨秋300号を迎えました。定例おはなし会情報や活動状況、おはなしの楽しみをお伝えしています
親子で図書館のおはなし会に来て、ぜひ手にとってみてください

写真は 昨年8月 ”中央図書館夏のおたのしみ会”での影絵『ひなどりとネコ』、昨年12月”中央図書館冬のおたのしみ会”での劇『おいしい石のスープはいかが?』上演の様子です。

イベントを聞き逃したという方も、”伝々虫のおはなし会”は毎月図書館でありますよ。
また、ご依頼があれば幼稚園や学校にもお話の出前をしています。
ぜひのぞいてみてください。


開催内容

活動地域 全県
活動拠点
高松市中央図書館
〒760-0014
香川県高松市昭和町1丁目2-20
TEL:087-861-4501

活動時間

活動曜日 随時
主に平日
活動時間帯 09:00 ~ 13:00

入会情報

入会条件 お話が好きなこと、子どもが好きなこと
入会金 なし
会費 3,000円/年
今年度

お問合せ先

名称 伝々虫
名称
(フリガナ)
デンデンムシ
担当者 森 陽子
所在地 〒760-0014
香川県高松市昭和町1丁目2-20高松市中央図書館付
メール
アドレス
yoko.m_912sapphire@icloud.com

前のページに戻る