トップページ > 【かがわまなびフェア2023】香川県立ミュージアム常設展「食を支えた昔の道具」
【かがわまなびフェア2023】香川県立ミュージアム常設展「食を支えた昔の道具」
昔の道具を手がかりに、暮らしの変化を調べていくと、人々の生活がどのように便利になったのか、気づくことができます。
今回の展示では、「食」をテーマに昭和時代を中心に使われた道具を紹介します。台所道具はもちろん、茶の間を明るくしてくれたラジオやテレビなども登場します。
懐かしい道具を見ながら、昭和の暮らしに思いを馳せてみませんか。
開催内容
開催場所 | 香川県立ミュージアム常設展示室1 |
---|---|
所在地 |
〒760-0030 高松市玉藻町5−5 |
開催期間 | 2023年09月15日 ~ 2023年12月10日 |
開催曜日 | 休館日:月曜日(ただし、9月18日・10月9日は開館)、9月19日(火)、10月10日(火) |
開催時間 |
09:00 ~ 17:00
※入館は閉館の30分前まで
|
参加料 | 観覧料が必要です。上記「詳細な内容はこちら」WEBサイトでご確認ください。 |
申込み
参加申込 | 不要 |
---|---|
申込期間 | 指定なし |
お問合せ先
名称 | 香川県立ミュージアム |
---|---|
担当者 | 学芸課 |
所在地 |
〒760-0030 高松市玉藻町5−5 |
電話番号 | 087-822-0247 |