本文へ

トップページ > かがわ次世代ものづくり研究会 令和7年度第2回勉強会「注目度が高まる国産広葉樹材利用の全国的な動向」開催のご案内

かがわ次世代ものづくり研究会 令和7年度第2回勉強会「注目度が高まる国産広葉樹材利用の全国的な動向」開催のご案内

 ウッドショック以降、外国産広葉樹材の輸入が不安定になり、全国的に国産広葉樹材の利用に注目が集まる中、県内でも、県産広葉樹を素材とした木製品の商品化が広がっていますが、課題も明らかになっています。

 そこで、林業、製材、木工の各分野の方々が一堂に会し、県産広葉樹利用における課題の共有と、各分野が連携して解決を目指すため、かがわ次世代ものづくり研究会では、「注目度が高まる国産広葉樹材利用の全国的な動向」に関する勉強会を開催いたします。

 林業者の方や製材業、木工業の方、さらに県産材の利用に関心のある一般の方も、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

詳細な内容はこちら

開催内容

開催場所 香川県産業技術センター研修室(3F)
所在地 〒761-8031
高松市郷東町587-1
開催期間 2025年10月10日 ~ 2025年10月10日
開催曜日 金曜日
開催時間 13:30 ~ 15:30
受講料 無料

申込み

申込期間 2025年08月26日 ~ 2025年10月03日
申込方法 ※事前申込制です。上記「詳細な内容はこちら」WEBサイトでご確認ください。
定員 40名
先着順(定員になり次第〆切)
※申込期間内でも定員になり次第、締め切ります。

お問合せ先

名称 香川県産業技術センター
担当者 生産技術課
所在地 〒761-8031
高松市郷東町587-1
電話番号 087-881-3175

前のページに戻る