トップページ > 体験の風をおこそう香川県実行委員会主催事業 讃岐の暮らしと心~昔・今・未来~古代体験ワークショップ「たてあな生活 秋 -ためしてみよう むかしのくらし-」を開催します!
体験の風をおこそう香川県実行委員会主催事業 讃岐の暮らしと心~昔・今・未来~古代体験ワークショップ「たてあな生活 秋 -ためしてみよう むかしのくらし-」を開催します!
埋蔵文化財センターには、香川県では数少ない復元竪穴住居のうち1棟があります。
今回は、これを活用した古代の生活の疑似体験プログラムを開催します。
実際に中に入ったり、周辺の空間を使ったりしたさまざまな竪穴住居の暮らしを体験します。
対象:小学生~高校生40名
開催内容
開催場所 | 香川県埋蔵文化財センター 竪穴住居・たてあな広場 |
---|---|
所在地 |
〒762-0024 坂出市府中町南谷5001-4 |
開催期間 | 2025年11月15日 ~ 2025年11月15日 |
開催曜日 |
土曜日 「午前の部」と「午後の部」があります。どちらも同じ内容です。 |
開催時間 |
09:30 ~ 16:00
午前の部9:30~12:00 午後の部13:30~16:00
|
受講料 | 無料 |
申込み
申込期間 | 2025年10月09日 ~ 2025年11月10日 |
---|---|
申込方法 | ※事前申込制です。上記「詳細な内容はこちら」WEBサイトでご確認ください。 |
定員 |
40名(午前の部20名、午後の部20名)
先着順(定員になり次第〆切)
※申込期間内でも定員になり次第、締め切ります。 |
募集対象 | 小学生、中学生、高校生 |
お問合せ先
名称 | 香川県埋蔵文化財センター |
---|---|
担当者 | 資料普及課(平日8時30分~17時15分) |
所在地 |
〒762-0024 坂出市府中町南谷5001-4 |
電話番号 | 0877-48-2191 |