トップページ > 新着情報一覧
新着情報一覧
最終更新日 2025年08月29日
1. 「令和7年度オータムチャレンジイン屋島」を開催します! 【子どもの体験活動】
詳細 : 親子で打ち込みうどん作りを行います。 対象:県内在住の小学校1年生~6年生とその保護者(必ず同伴) 持参物:参加費(現金のみ)、帽子、長袖の服上下(野外炊事用)、軍手(野外...
最終更新日 2025年08月29日
2. かがわ次世代ものづくり研究会 令和7年度第2回勉強会「注目度が高まる国産広葉樹材利用の全国的な動向」開催のご案内 【講座・教室】
詳細 : ウッドショック以降、外国産広葉樹材の輸入が不安定になり、全国的に国産広葉樹材の利用に注目が集まる中、県内でも、県産広葉樹を素材とした木製品の商品化が広がっていますが、課題も明...
最終更新日 2025年08月28日
3. 令和7年度 第3回 香川県埋蔵文化財センター考古学講座「考古学と文献史学~学際的な地域史研究深化のために」を開催します! 【講座・教室】
詳細 : 地域史研究に未来はあるのか? 中世史研究の大家と香川の若手研究者がお互いの経験を語り合い、地域史研究に何が必要かを考える講座です。 文献史・考古学が直面する課題を通じて、 ...
最終更新日 2025年08月27日
4. 自然科学展示室ミニ企画展「遍路文化展」 【講座・教室】
詳細 : 四国遍路、弘法大師空海ゆかりの八十八ヶ所霊場とそれをつなぐ全長1400kmに及ぶ遍路道からなる壮大な回遊型巡礼。本企画展では、1200年以上続く四国遍路の魅力を、五色台上にある...
最終更新日 2025年08月25日
5. 香川県埋蔵文化財センター企画展「直島群島の生きる知恵に学ぶ」を開催します! 【イベント】
詳細 : 本企画展は、瀬戸内国際芸術祭2025の舞台でもある直島とその周辺の島々に残された遺跡を取り上げ、瀬戸内の島の暮らしにフォーカスします。 当センターでは、「直島」とその周辺の島...
最終更新日 2025年08月25日
6. 「香川で先生になろう」教職相談会を開催します! 【講座・教室】
詳細 : 教員免許を取得しているものの教職に就いたことがない方、以前教職に就いていたけれどしばらく教職から離れている方などを対象に教職に関する相談会を実施します。 県教育委員会事務...
最終更新日 2025年08月25日
7. 第39回ナイスハートバザール in かがわを開催します! 【イベント】
詳細 : 香川県社会就労センター協議会では、障害者の地域における自立生活をめざし、就労支援施設で働く障害者の工賃・賃金アップを目的に就労支援施設の「共同受注窓口」を開設して受注活動の拡...
最終更新日 2025年08月25日
8. 『第46回こころの健康展』を開催します! 【イベント】
詳細 : 県民一人ひとりが心の健康について関心をもち、心の病のある人々への理解を深めることを目的に「第46回こころの健康展」を開催します。
最終更新日 2025年08月25日
9. 「栗林公園・秋の高校生大茶会」を開催します! 【イベント】
詳細 : 栗林公園は、長い歴史を有する庭園として、様々な日本文化を伝える場としての役割を果たしてきました。中でも特に茶の湯文化との関わりは深く、今も園内では季節の茶会などを開催していま...
最終更新日 2025年08月25日
10. 「香川県ビジネスチャレンジコンペ2025」最終選考(公開プレゼンテーション審査)の観覧者を募集します! 【イベント】
詳細 : 「かがわスタートアップフェスタ2025」のDAY1(9月14日(日曜日))に高松シンボルタワー展示場で開催する「香川県ビジネスチャレンジコンペ2025」において、最終選考に挑む6者が決定しまし...