トップページ > 好井 智子
好井 智子 ヨシイトモコ
日本レクリエーション協会インストラクター
日本キャンプ協会キャンプディレクター1級
日本自然保護協会自然観察指導員
環境省自然保護指導員
プロフィール
| 氏名 | 好井 智子 |
|---|---|
| 氏名 (フリガナ) |
ヨシイトモコ |
| 性別 | 女性 |
| 生年 | 昭和29年 |
| 住所 | 香川県坂出市 |
| 電話番号 | 0877-46-3690 |
| FAX番号 | 0788-46-3690 |
| メール アドレス |
y-tomoko06@hb.tp1.jp |
| 所属団体 |
香川県レクリエーション協会 坂出市レクリエーション協会 香川キャンプ協会 かがわ自然観察会 |
指導分野
| スポーツ・レクリエーション |
|
|---|
指導内容
| 活動地域 | 全県 |
|---|---|
| 指導対象 | 誰でも可 |
| 指導可能日 | 土曜日、日曜日 |
指導実績
| 実績1 | 実施年月 | 2016年5月 |
|---|---|---|
| 講演・研修会名 | 春の遍路道をあるく | |
| テーマ | 根香寺から白峰寺までの遍路道を歩き、遍路の歴史やいわれ、遍路道の周辺の植物などの説明をしながら歩いた。 | |
| 主催者名 | 坂出市観光協会 | |
| 実績2 | 実施年月 | 2015年2月 |
| 講演・研修会名 | 春の七草摘みハイキング | |
| テーマ | 里山を歩き,七草を摘みながら,身近な自然に親しみ,古代米を使った七草かゆを食べ,七草の故事にちなんだハイキングを行った。 | |
| 主催者名 | 坂出市レクリエーション協会 | |
| 実績3 | 実施年月 | 2016年1月 |
| 講演・研修会名 | 五色台自然楽校 | |
| テーマ | 毎月第1日曜日に,五色台において,自然観察会と森づくり,自然素材使ったクラフトづくり,食体験などを行っている。 | |
| 主催者名 | かがわ自然観察会 | |
| 実績4 | 実施年月 | 2015年5月 |
| 講演・研修会名 | あそびの日 | |
| テーマ | 五色台の自然の中で、親子で竹切りをし、切った竹で箸やおわんを作ったり、竹とんぼを作って、1日親子で楽しく過ごした。 | |
| 主催者名 | 坂出市レクリエーション協会 |
















