本文へ

トップページ > 開催中一覧

開催中 全87件 (1~10件表示)

  • 1. 「是弘(これひろ)遺跡現地説明会」「調査担当者とあるく是弘遺跡とその周辺」を開催します! 【講座・教室】

    開催期間 : 2025年11月29日 ~ 2025年11月29日

    開催場所 : 是弘遺跡 発掘調査現場及び現場事務所

    詳細 : 香川県埋蔵文化財センターでは、さぬき市造田において、是弘遺跡の発掘調査を行っています。調査では、主に今から約1800年前(弥生時代後期から古墳時代前期)の河川の跡や建物の跡がみつか...

  • 2. 令和7年度「第5回星空観察会」を開催します! 【講座・教室】

    開催期間 : 2025年11月29日 ~ 2025年11月29日

    開催場所 : 香川県立五色台少年自然センター つどいの広場

    詳細 : 「季節の星空観察を気軽に楽しみたいな。」という方向けに、「星空観察会」を開催します!双眼鏡や小型望遠鏡を用いた星の観察、センター専門職員の星空解説を予定しています。季節の星座や...

  • 3. 令和7年度自然科学展示室ミニ企画展 「美しき岩石の世界~偏光顕微鏡で見る瀬戸内火山岩類~」 【講座・教室】

    開催期間 : 2025年11月22日 ~ 2026年01月13日

    開催場所 : 香川県立五色台少年自然センター

    詳細 : 香川県はどのようにしてできたのでしょうか?岩石は、人類が生まれるずっと前の出来事について私たちに教えてくれます。偏光顕微鏡を使って岩石を見ると、「ただの石ころ」だったものが色づ...

  • 4. 特定非営利活動法人西高松スポーツクラブ 【講座・教室】

    開催期間 : 2023年05月21日 ~ 2027年01月05日

    開催場所 : 香西西地区港湾緑地人工芝、香西芝山マリングランド

    詳細 : 平日の放課後を利用して スポーツの楽しさ、及び技術の向上を目指す

  • 5. 音楽で体ほぐし心ほぐし(シニアリトミック) 【講座・教室】

    開催期間 : 2025年04月01日 ~ 2027年03月22日

    開催場所 : 坂出市中央公民館,川津公民館

    詳細 : 健やかで楽しいひと時を音楽と共に過ごしましょう。音楽を聴いて、一緒に歌ったり、歩いたりと、ゆれたり、無理のない動きを楽しみます。講師 北條郁美、古田桂子

  • 6. 音の泉音楽教育研究会 【講座・教室】

    開催期間 : 2025年03月10日 ~ 2028年03月20日

    開催場所 : つくし音楽教室,県下ホールまたはリハーサル室

    詳細 : 人と向き合う創造的な音楽教育を研究実践している研究会です。リトミック音楽教育に根幹をおいて、教員、保育士、音楽講師などが、真摯に生き生きと音楽教育研究に取り組んでいる会です。

  • 7. 2歳児の親子で楽しむリトミック 【講座・教室】

    開催期間 : 2025年03月10日 ~ 2028年03月31日

    開催場所 : つくし音楽教室

    詳細 : 音楽の概念を、親子で楽しく体を動かして学んでいく教室です。音楽に包まれて親子で過ごす楽しいひと時を提供します。

  • 8. 笑M 遊びと表現の研究 with 小学生 【講座・教室】

    開催期間 : 指定なし

    開催場所 : space・M

    詳細 : 小学生への創造コミュニケーション・ワークショップです♫ コミュニケーション力の低下が懸念されている今、 真剣に、お子様のコミュニケーション力、創造性、 自発性、批判的思考、柔軟...

  • 9. おカネってなあに?金融教育を考える 【講座・教室】

    開催期間 : 指定なし

    開催場所 : 徳島文理大学高松駅キャンパス14F上森研究室

    詳細 :  現代社会では、金融との関わりを持つことは避けられません。「生活スキル」として金融リテラシーを身に付ける必要があります。これは、国民一人ひとりが、より自立的で安心かつ豊かな生活...

  • 10. スキルマルシェ〜スキルアップ講座〜 【講座・教室】

    開催期間 : 指定なし

    開催場所 : オンライン上

    詳細 : 病気や介護などで、働くことに不安を抱えていませんか? 未来ISSEYのスキルマルシェは「学ぶ」ことで将来の選択肢を広げる取り組みです。 ・自分のペースで学べるオンライン講座を提供 ...

前のページに戻る