本文へ

トップページ > 開催中一覧

開催中 全35件 (1~10件表示)

  • 1. 大人のためのおはなし会 in坂出 【イベント】

    開催期間 : 2025年09月14日 ~ 2025年09月14日

    開催場所 : 坂出市立大橋記念図書館2階視聴覚室

    詳細 : 絵本や紙芝居などの“もの”を使わない “ことば”だけで伝えるお話です。 昔から、人々は人生に必要な愛や知恵・勇気を お話に託して語り継いできました。 お話に耳を傾け心豊かな時間をご...

  • 2. プレミアムナイトツアー「小沢剛とめぐる讃岐七不思議」 【イベント】

    開催期間 : 2025年08月22日 ~ 2025年09月19日

    開催場所 : 香川県立ミュージアム

    詳細 : 特別展恒例、閉館後に行う人数限定のプレミアムなツアー! 今回は特別展「小沢剛の讃岐七不思議」をアーティスト小沢剛本人がご案内するスペシャルなツアーとなります。 この展覧会では、...

  • 3. \「香川わくわく子ども大学2025 香川短期大学キャンパス」の参加者を募集します!/ 【イベント】

    開催期間 : 2025年09月01日 ~ 2025年09月27日

    開催場所 : 香川短期大学

    詳細 : 大学・短期大学の特色ある学びを体験してみよう! 講座の対象者は香川県内の小・中学校に在籍する小・中学生で、参加費は無料です。 香川短期大学キャンパスのほか、高松大学キャンパ...

  • 4. 香川大学博物館 第28回企画展 「カタツムリの世界―在野の研究者・多田昭氏の陸産貝類コレクションを中心に―」 【イベント】

    開催期間 : 2025年07月17日 ~ 2025年10月26日

    開催場所 : 香川大学博物館 展示室

    詳細 : 香川大学博物館では、第28回企画展「カタツムリの世界―在野の研究者・多田昭氏の陸産貝類コレクションを中心に―」を7月17日(木)~ 10月26日(日)の会期で開催します。 カタツムリ(陸産...

  • 5. 香川県埋蔵文化財センター企画展「直島群島の生きる知恵に学ぶ」を開催します! 【イベント】

    開催期間 : 2025年09月08日 ~ 2025年11月28日

    開催場所 : 香川県埋蔵文化財センター 第1展示室

    詳細 :  本企画展は、瀬戸内国際芸術祭2025の舞台でもある直島とその周辺の島々に残された遺跡を取り上げ、瀬戸内の島の暮らしにフォーカスします。  当センターでは、「直島」とその周辺の島...

  • 6. 伝々虫のおはなし会 【イベント】

    開催期間 : 2025年07月26日 ~ 2026年03月26日

    開催場所 : 高松ミライエ2階  夢みらい図書館 対面朗読室

    詳細 : 発足30周年を迎えた語りの会 ”伝々虫”による幼児〜小学生対象のおはなし会です。 季節のわらべうたや絵本も組み合わせながら 昔話を中心に物語を語り(ストーリーテリング)で届けていま...

  • 7. 「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博」優秀工芸賞受賞「時を織りなす舞」の展示について 【イベント】

    開催期間 : 2025年06月19日 ~ 2026年03月31日

    開催場所 : 香川県庁東館1階 県産品ショーケース横

    詳細 : 「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博」で、香川県からの出品では、初めて優秀工芸賞を受賞した大型工芸菓子「時を織りなす舞」(香川二六会)を県庁で展示しています。

  • 8. 「集まれ香川県のバスケキッズ!」体験型バスケサークル 【イベント】

    開催期間 : 2022年04月01日 ~ 2027年01月28日

    開催場所 : 香西小学校体育館

    詳細 : 〜香川県から世界へ〜 「次」世代のバスケットボールジャンルとしてフォーカスされた3人制バスケ「3x3」(スリー・バイ・スリー) 公園やイベントで行われている3on3を国際バスケットボール...

  • 9. 【毎月第二火曜の夕方は!】色えんぴつ食堂 【イベント】

    開催期間 : 指定なし

    開催場所 : みらいCUBE

    詳細 : 毎月第二火曜日オープン 未来ISSEYの子ども食堂「色えんぴつ食堂」は、おいしいご飯だけじゃない! アナログゲームやおもちゃの楽器、絵本もいっぱいで盛りあがろう! 高校生・大学生の...

  • 10. アイスフェローズの選手に教わるアイススケート教室 【イベント】

    開催期間 : 指定なし

    開催場所 : トレスタ白山アイスアリーナ

    詳細 : プロアイスホッケーチーム「アイスフェローズ」の選手が教えてくれます。 毎年恒例のアイススケート教室です。 初心者、滑ったことのない方も安心、三角コーンを使って滑り方を丁寧に...

前のページに戻る