サイト内検索(未入力では実行できません)サイト内検索(未入力では実行できません)
文字サイズ標準大きく
トップページ > 募集中一覧
12345次へ最後
1. かがわ里海大学「香川大学生プロデュース講座『冬の瀬戸内海にいる貝を観察して食べてみよう!』」の受講生を募集します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月10日 ~ 2023年12月13日
詳細 : 貝を中心とする海岸生物について観察・試食を通じて学び、里海の豊かさと可能性について考える講座です。 対象:小学生から大人まで(小学生は保護者同伴) 持ち物:飲み物、筆記用具 ...
2. 令和5年度かがわエネルギー産業フォーラム勉強会の開催について 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月08日 ~ 2023年12月13日
詳細 : 本県で今後も成長が見込まれる「エネルギー関連分野」の関連産業を育成し、技術開発支援を目的とする「かがわエネルギー産業フォーラム(※)」において、次のとおり令和5年度勉強会を開催...
3. 消費者セミナー「デジタル時代の消費生活~リスクを知って賢く選ぼう~」を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年10月16日 ~ 2023年12月13日
詳細 : インターネットやスマートフォンは、私たちの生活を便利にしてくれる、今や身近な存在です。 一方で、デジタル化の進展 に伴い、様々な消費者トラブルが複雑巧妙化しながら増加してい...
4. アイパル・JICA高校生カレッジ2023「インドネシア講座 ~インドネシアの方々と交流しよう、インドネシアの魅力を発見しよう~」を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月10日 ~ 2023年12月14日
詳細 : 「アイパル・JICA 高校生カレッジ」は、県内の高校生を対象とする国際理解プログラムです。 さまざまな活動を通して、世界や地域の現状について理解を深めながら、自分自身の将来のこ...
5. 「狩猟フィールド体験入門講座」の受講者(第1回:令和6年1⽉14日開催)を募集します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月22日 ~ 2023年12月20日
詳細 : 県では、捕獲の担い手となる新規狩猟者を増やすため、狩猟の魅力を体感できる「狩猟フィールド体験入門講座」の受講者を募集します。(第1回と第2回は同じ内容です。) 当日に必要...
6. 「狩猟フィールド体験入門講座」の受講者(第2回:令和6年1⽉27日開催)を募集します! 【講座・教室】
7. NPOマネジメント講座(第2弾)の参加者(令和6年1月13日開催分)を募集します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月22日 ~ 2023年12月21日
詳細 : 県では、NPO法人やNPO、ボランティア団体等を対象に、「NPOマネジメント講座」を開催し、法人・団体等の活動活性化やマネジメント能力向上に向けた支援を行っています。 今年度の第2弾...
8. 「2023年度国際理解講座~冬~知りたい世界の文化!」(講座2)を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月02日 ~ 2024年01月18日
詳細 : 国際交流員が講師となり、中国の文化を身近に感じることができる、楽しい講座となっています。ぜひご参加ください! ※対象:高校生以上 【講座概要】 講座2:讃岐うどんはどこか...
9. NPOマネジメント講座(第2弾)の参加者(令和6年2月9日開催分)を募集します! 【講座・教室】
募集期間 : 2023年11月22日 ~ 2024年01月24日
10. ARTS de 空観 【講座・教室】
募集期間 : 2023年12月01日 ~ 2024年01月26日
詳細 : 「自分のための時間になる」と好評の、表現アートセラピー・ワークショップです♡ 思春期&思秋期の魂の成長に、様々なパートナーシップの形成&促進におすすめです!※アート創作の上手い下手...
前のページに戻る
初めてご利用の方へ
登録申請
情報登録・更新
アクセス数:107件(累積 15,089件)
アクセス数:76件(累積 298件)
アクセス数:65件(累積 6,216件)
ご意見・お問い合わせ