サイト内検索(未入力では実行できません)サイト内検索(未入力では実行できません)
文字サイズ標準大きく
トップページ > 募集中一覧
12345次へ最後
1. 令和7年度「第8回星を見る会」 【講座・教室】
募集期間 : 2025年11月22日 ~ 2025年11月28日
詳細 : 星空の美しさと素晴らしさを体験していただくため、四国最大級の大型反射望遠鏡で恒星・星団などの天体を観望する「星を見る会」を開催します。
2. 微細構造デバイス研究開発フォーラム 令和7年度セミナー・見学会(2部制)を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年10月01日 ~ 2025年11月28日
詳細 : 微細構造デバイス研究開発フォーラムでは、「新世代における自動車半導体センサの現状と将来展望」をテーマとして、令和7年度セミナー・見学会を開催します。 事前申込みによりどなたでも...
3. 消費者セミナー「デジタル時代の消費者トラブル」を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年10月06日 ~ 2025年12月03日
詳細 : デジタル社会となり、私たちの消費生活は格段に便利になりましたが、一方で、新たな消費者トラブルが増加しています。 詐欺的定期購入やSNS型投資詐欺、レスキュー商法被害など、デジタル...
4. 香川県立文書館の初心者向け古文書講座 「文書館 くずし字解読 初歩の初歩 ~文書館の歩き方からくずし字辞典の開き方まで~」を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年11月11日 ~ 2025年12月05日
詳細 : くずし字を読むため辞書はどう使うのか、くずし字を読む勉強のための古文書を文書館でどう探すのか、など古文書にも文書館にも興味があっても、その興味をどう生かせばよいかお悩みの方に最...
5. 令和7年度さぬき映画祭「高校生映画制作講座」参加者募集! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年11月10日 ~ 2025年12月10日
詳細 : さぬき映画祭では「県内の高校生」を対象に、映画制作の企画や撮影、編集の方法など、そのプロセスを実践的に学ぶ「映画制作講座」を開催します。 参加者がチームに分かれ、監督・カメラ...
6. 音楽で体ほぐし心ほぐし(シニアリトミック) 【講座・教室】
募集期間 : 2025年04月07日 ~ 2027年05月02日
詳細 : 健やかで楽しいひと時を音楽と共に過ごしましょう。音楽を聴いて、一緒に歌ったり、歩いたりと、ゆれたり、無理のない動きを楽しみます。講師 北條郁美、古田桂子
7. 音の泉音楽教育研究会 【講座・教室】
募集期間 : 2024年03月01日 ~ 2028年03月30日
詳細 : 人と向き合う創造的な音楽教育を研究実践している研究会です。リトミック音楽教育に根幹をおいて、教員、保育士、音楽講師などが、真摯に生き生きと音楽教育研究に取り組んでいる会です。
8. 2歳児の親子で楽しむリトミック 【講座・教室】
募集期間 : 2025年03月01日 ~ 2028年03月31日
詳細 : 音楽の概念を、親子で楽しく体を動かして学んでいく教室です。音楽に包まれて親子で過ごす楽しいひと時を提供します。
9. 女性デジタル人材育成事業「女性のためのDXキャリア探求~みんなで成長する一日~」を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 指定なし
詳細 : デジタルが苦手な女性のための「女性のためのDXキャリア探求 ~みんなで成長する一日~」を開催します。
10. 「是弘(これひろ)遺跡現地説明会」「調査担当者とあるく是弘遺跡とその周辺」を開催します! 【講座・教室】
詳細 : 香川県埋蔵文化財センターでは、さぬき市造田において、是弘遺跡の発掘調査を行っています。調査では、主に今から約1800年前(弥生時代後期から古墳時代前期)の河川の跡や建物の跡がみつか...
前のページに戻る
初めてご利用の方へ
登録申請
情報登録・更新
アクセス数:395件(累積 16,260件)
アクセス数:144件(累積 380件)
アクセス数:136件(累積 207件)
ご意見・お問い合わせ